記事一覧

トップ

MING - 最新作 エントリーモデル 17.09発表、今回は本数限定ではなく時間限定で注文受付!

MINGの時計は個人的趣味でWMOでもかなりフォローしてきており、そろそろ日本の皆さんの間でも知れ渡ってきたのではないか、と勝手に期待している。

17シリーズは、彼らのデビュー作は17.01であり、2017年に世に出た。その後、GMTバージョンや、ケース、ダイヤルのバリエーションを増やしてきたが、しばらくご無沙汰であった。今般、17シリーズの最後を飾るであろう、17.09の発表となった。

このモデル、そして今回の販売方法のポイントは以下の通り;
- 17シリーズはMINGのエントリーモデルであり、価格はCHF1950(約23万円)。
- 今回の販売方法は、時間を区切っての「時間限定受注」。今までは、時間は区切っていたが、本数限定であり、早い者勝ちの要素が強かった。特に海外からでは、クレジットカードの承認がおりにくかったり、それなりの準備をしていないと「負けて」しまった人も多いのではないだろうか。今回は、時間は区切られるのでその間にすべて終わらせなければならないが、基本的にその時間内に受けた注文はすべて受ける。ただし、どれだけの注文が来るかわからないので、デリバリー時期をはっきりとは言えない。それゆえ、全額最初に支払うのではなく、半額をデポジットとして支払う形となる。

彼らも、ここ数モデル続けて、注文スタートから10分未満で売り切れてしまい、苦情もかなり受けたのであろう。個人的には、時間を指定してくれて、かなり公平なやり方だと思ったが、やはり買えなかった人が多かった、ということであろう。実にリーズナブルである。

以下がプレスリリースの抄訳になる。

===========================
MING 17.09: 少しだけ複雑になった



この17.09は17シリーズへのお別れの始まりとなる。さらに進化した日常使いの時計として、新たなデザイン・機能を身に着けた。そして、皆さんの要望に応えて、新しい注文システムを採用し、より多くの人にMINGの時計を経験していただきたい。

バージョン2.0
我々は、エントリーレベルのモデルに、初めてレーザーを使って加工した金属にルミを注入したサファイヤガラスを採用した。インデックスは、風防の裏にレーザーで彫られ、強烈な光を放つ。そのような加工方法は、18.01 H41や、27.01、そして一般には販売しなかったが20.01クロノグラフに使われている。
文字盤はツーピース構造になり、中央部分にはクル・ド・パリ模様が入り、周りはブラッシュ加工された外周に分かれている。微妙な光加減で表情を変える作りになっている。
17.09は、バーガンディーとブルーの2色があり、それぞれマッチしたジャン・ルソー(パリ)のストラップが付属する。ポリッシュ部分と、ブラッシュ部分がある、316Lステンレスのケースは、やや大き目となったが、38㎜の大きさで、多くの人が楽しめる大きさにしている。ラグは、ケースからの連続性を強調した。


外見が変わっただけではない
今回もシュワルツ・エティエンヌとパートナーを組み、セリタ SW330-2をベースに、時針が独立して動く機能を持たせた。MINGの為だけの改造である。
リューズを1つ引くと、秒針を止めずに時針を動かすことが出来る。これは、GMTとしても使えるし、あるいは地域にもよるが、夏時間と標準時間の変更の時にも使える。そして、もう1つ引くと通常の秒針のハッキングと時刻調整が出来る。


誰にでも注文して欲しい
MINGを注文するときの皆さんのフラストレーションはよく理解している。今回はその解決方法を見つけたと思う。すでにMINGをお持ちの方には、2021年7月からデリバリーを開始する(本数制限アリ)。そして、そうでない方からも同様の方法で違う日時に注文を受け(こちらも本数制限アリ)、2021年10月からデリバリーを開始する。最後に、「時間限定」での受付をする。10分間という窓ではあるが、この間に受けた注文には全て答える。ただし、最後の方法でいくつの注文が来るかわからないので、デリバリーがいつということも約束できず、支払いは半額をデポジットとしてお預かりする。


金額
どちらの色も1950スイスフラン(送料込み: ただし、輸入地での税金は購入者が支払う)。

【関連記事】:http://ikecopy.boo-log.com/

ブライトリングのヘリテージが蘇る 「プレミエ ヘリテージ コレクション」の登場

ブライトリング創業者の発明精神にインスパイアされた新しいプレミエ ヘリテージ コレクションは、今を生きる目の肥えた、趣味の良い人々のために造られました。ブランドの中でも最もエレガントで洗練された、比類なきタイムピースです。



「ブライトリングの最も有名な革新技術のいくつかを具現化した頃の歴史的なデザインに、スタイリッシュでモダンなテイストを加えました。これにより、近代クロノグラフを発明してきたブライトリングのヘリテージが復活したと言えます」
ジョージ・カーンCEOは、ブライトリングの時代を超越したエレガントな新コレクションについてこう言及しています。

プレミエ ヘリテージ コレクションは、ブライトリング独自のファウンダーズ・スクワッド(計時の歴史を変え、今日のブライトリングを築いた3世代のリーダー)に敬意を捧げるコレクションです。ブランド時計 コピーレオン・ブライトリングは1884年に会社を設立し、その後、時速15~150kmまでのあらゆる速度を測定できるシンプルなタイマー/タキメーターの特許を取得。その後1906年にはポケットウォッチ「ヴィテス」を発表しました。

1915年、その息子のガストンが、2時の位置に独立したプッシャーを配した、初の腕時計型クロノグラフのひとつを開発しました。この革新的な技術により、スタート、ストップ、リセットの機能がリューズから分離され、スポーツにおけるタイム計測の実用性が格段に向上しました。
1934にはレオンの孫ウィリーが、4時位置に2番目の独立したプッシュボタンを備えたクロノグラフで特許を取得しました。ウィリー・ブライトリングの先駆的な業績として、1938年のユイット・アビエーション部門の設立が挙げられます。



非の打ちどころのない趣き
大胆で技術に精通するばかりでなく、ウィリー・ブライトリングは人々がエレガンスや魅惑的な雰囲気も求めていることを察知していました。グランドセイコー腕時計このことに触発されたウィリーは、1940年代、目的とスタイルを結びつける上でブライトリングにとって最初の一歩となる、オリジナルの腕時計「プレミエ」を生み出しました。ウィリーはこれを見た時、こう考えていたのです。
「人が時計を身につける時、それは紛れもなくその人の趣味の表れとなる。」

最新のプレミエシリーズとなる、ブライトリング プレミエ ヘリテージ コレクションは、この時代を超えたエレガンスを蘇らせたものです。このコレクションでは、6種のバリエーションを3つの特徴あるカテゴリー「クロノグラフ」「デュオグラフ」「ダトラ」に分類しました。


【関連記事】:流行している星手首

Armin Strom(アーミン・シュトローム)、新作Tribute 1(トリビュート1)を発表 高級時計におけるドレスウォッチをモダンに解釈+実機写真

アーミン・シュトローム、モダンなドレスウォッチのリバイバルに大胆な挑戦

スイス、ビエンヌ:アーミン・シュトロームは本日、新しいタイムピースを発表しました。クラシックなドレスウォッチをコンテンポラリーな感性で新たに解釈したものです。


「モダンなデザインと感性の中に散りばめた最高の手作業による仕上げ、これがこのドレスウォッチのリバイバルのキーポイントです。ジラール・ペルゴ 時計」とアーミン・シュトロームのマスター・ウォッチメーカーであり共同設立者であるClaude Greisler(クロード・グライスラー)が語ります。

高級時計製作における最高の仕上げ
「アーミン・シュトロームは手巻きのドレスウォッチ デザインの長い伝統を引き継いでいます。しかしながら私たちも他の多くのブランドと同様に、この伝統から離れてしまっていました。」とグライスラーは続けます。



「時が経つにつれ、このことに対する後悔の気持ちが大きくなってきました。そしてついに何かをしなければいけないとの思いに至ったのです。このタイムピースのディテール、特に仕上げには本当にこだわりました。ダイアル側のバレルブリッジの手作業によるポリッシュ仕上げには12時間をかけています。この新たな機会をさらに特別なものとするため、ブリッジはホワイトゴールド製としました。裏側の輪列ブリッジは60度の面取りを施して研磨しています。通常よりかなり複雑な仕上げであるため時間も倍かかります。私がデザインしたこのウォッチのための針の研磨も非常に時間がかかるものです。手作業で研磨したバレルは約100時間のパワーリザーブを備えています。キャリバーAMW21はコート・ド・ジュネーブ装飾、ジュエル取付部はポリッシュ、メインプレートはサーキュラー・グレイン仕上げです。バランスコック(テンプ受け)とガンギ車コック(輪列受け)を立体的に配置して奥行きを感じさせています。さらにエッジを手作業で面取り研磨し、全体にラグジュアリーな雰囲気を与えています。」



「“トリビュート1” は、サイズ的には私の最近のデザインの中でもクラシックに近いものです。」とグライスラーは続けます。「径38ミリで、厚みは9ミリ。リューズは2時位置にあり、モダンデザインを象徴すると共に、使いやすさという点で優れたものです。」

【関連記事】:http://softonhouse.jp/ikecopy

ジャーマン・ウォッチ・ブランド STOWAが、ラング&ハイネなどを擁する Tempus Arte(テンプス・アルテ)傘下に

テンプス・アルテ(Tempus Arte GmbH)、シュトーヴァ(STOWA)社を傘下に~より多くのことをともに達成する

2021年7月1日以来、有名なドイツのウォッチブランド、STOWA(シュトーヴァ)がTempus Arte(テンプス・アルテ)の傘下で運営されています。


テンプス・アルテ グループには、ラング&ハイネ(Uhrenmanufaktur Lang & Heyne Dresden)、ウーレン・ヴェルケ・ドレスデン(Uhren Werke Dresden – UWD)、およびミュンヘンを拠点とするラインフェルダー(Leinfelder Uhren München)が含まれます。さらにテンプス・アルテは、カスタマイズを専門とするブラーケン(Blaken GmbH)の株主です。


●STOWA meests Lang&Heyne

1927年に設立されたシュトーヴァは、高品質の時計をオンライン直販する分野のパイオニアです。彼らは90年以上の会社の歴史を振り返ります。

STOWA GmbH & Co.KGの元主要株主であるヨルク・シャウアー(Jörg Schauer)は、次のように述べています。
「テンプス・アルテ グループの一員になれたことをうれしく思います。人気のシュトーヴァ・ブランドの安定した基盤をさらに強化し、さらなる成長の機会を提供します。様々な分野でのノウハウは、グループが前向きに発展し続けるのに役立ちます。私たちの前にはエキサイティングな未来が見えます。」


同社が言うところの「美しく本当に良いもの」という主張は常にシュトーヴァ社の会社精神を形作ってきました。完璧に設計され、誠実な取り組みにより製品化されることで、実際の販売をはるかに超えるサービスを提供します。非常に高い品質と優れた価格設定は、世界中のお客様に評価されている大きな付加価値を示しています。STOWAは、高品質の時計を直販によるオンラインセールスの分野のパイオニアであり、90年以上の歴史を持っています。


●ヨルク・シャウアー(左)、ランゲ&ハイネ工房前にて

企業グループは現在、エントリーレベルのパイロット・ウオッチやバウハウス・デザインの時計から、クリエイティブなコレクター・アイテムや、カスタマイズ、そして完全に統合された工房から、最高レベルのクラフトマンシップまで、ウォッチメイキングにおけるさまざまなセグメントでの相乗効果を楽しみにしています。
テンプス・アルテ グループのさらなる多様化は、将来の課題に責任をもって直面する野心をもった、思いやりのある機敏なドイツのグループを生み出します。

【関連記事】:青森県の最新ファッションブランド

アワーグラス銀座店25周年記念限定~ヴァシュロン・コンスタンタン 「トラディショナル・トゥールビヨン日本特別モデル」発表

今年、創業25周年を迎えるアワーグラス銀座店の記念モデルとして、手作業による精緻なデザインがギヨシェ彫りであしらわれた特別製作ダイヤルを搭載した、ヴァシュロン・コンスタンタン 「トラディショナル・トゥールビヨン日本特別モデル」が、アワーグラス銀座店にて限定販売される。


アワーグラス銀座店の25周年を祝して特別に製作された「トラディショナル・トゥールビヨン 日本特別モデル」。パネライ時計コピーペリフェラルローターと約80時間のパワーリザーブを備えた超薄型ムーブメントのキャリバー2160/1を搭載した41mm径プラチナケース・モデル。18Kホワイトゴールド製のブルーグレー文字盤には2種の精緻なギヨシェ彫りが施され、それぞれ各5本の限定。

ヴァシュロン・コンスタンタンは、トラディショナル・トゥールビヨン日本特別モデルを発表します。 洗練された美しさと精巧な技術との親密な対話から生まれたトラディショナル コレクションは、様々な複雑機構を備えており、そのハイライトは自動巻きゥールビヨンと超薄型ムーブメントのキャリバー2160/1です。18世紀から続くジュネーブの高級時計製作の伝統に敬意を表した、極めて時計らしい美しさを備えた技術の数々。今年25周年を迎えたアワーグラス銀座店のために製作された文字盤には、手作業による特別なデザインがギヨシェ彫りであしらわれ、アワーグラス銀座店にて限定販売されます。


高級時計製作の技術、他に類を見ないシックさ、そして洗練されたスタイル。パネライ 時計 評価トラディショナル・トゥールビヨン日本特別モデルは、「トラディショナル」の誇らしい血統を語るあらゆる特徴が備わっています。スレンダーなベゼル、レイルウェイタイプのミニッツトラック、ドーフィンタイプの針を備え、プラチナケースの裏蓋から見える自動巻きの自社製ムーブメントで駆動します。


【関連記事】:セレブに愛されるレプリカショップ

ブレゲの伝統と革新を体現するジュエリーウォッチ「トラディション レディ 7035」

ブレゲは、左右対称のオープンワークが特徴的な「トラディション」の新作レディースモデル、「トラディション レディ 7035」を世界限定88本で発売する。18Kゴールド製のダイアルやブリッジにセットされたダイヤモンドが眩い輝きを放つジュエリーウォッチだ。



華やかさと気品にあふれる、レディースの「トラディション」
 ブレゲは、「トラディション」の新作として、「トラディション レディ 7035」を発表した。世界限定88本での販売となる。トラディションは、アブラアン‐ルイ・ブレゲが18世紀末に生み出した一本針の懐中時計、「スースクリプション」より着想を得たコレクションである。オーデマピゲ 時計 価格スースクリプションの特徴であった左右対称のムーブメント構造を大胆にもオープンワークに仕立てたデザインを持ち、2005年の誕生以降、フュゼチェーンやクロノグラフ、GMT、レトログラード式デイト表示などの複雑機構を搭載したモデルを発表し続け、同ブランドの伝統と革新を象徴している。



ブレゲ「トラディション レディ 7035」
左右対称のデザインを持つ「トラディション」。同社が1790年に開発した耐震装置であるパラシュートやブレゲヒゲゼンマイなどをダイアル側から鑑賞することができる。自動巻き(Cal.505J)。38石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約50時間。18KRG(直径37mm、厚さ 11.85mm)。3気圧防水。世界限定88本。951万5000円(税込み)。
 今回発表された「トラディション レディ 7035」は、その名のとおりレディースモデルである。18Kゴールド製のダイアルとブリッジは、ダイヤモンドのスノーセッティングによって埋め尽くされ、チャプターリングには白いナチュラルマザーオブパールがあしらわれている。これだけでも十分な華やかさを持つが、アクセントとしてさらに添えられているのが、中央に位置する香箱のロゼットモチーフの装飾と、10時位置に配されたレトログラード式秒表示の目盛りとしてセットされた、グラデーションカラーのルビーとピンクサファイアだ。



サイドのコインエッジ装飾や丸みを帯びたストレートラグなど、ケースには同社おなじみの意匠が盛り込まれている。随所にあしらわれたルビーと同じ色調のアリゲーターストラップが装着され、ピンバックルには25個のブリリアントカットダイヤモンドがセットされている。
 ケースバックからは、特徴的な直線基調のブリッジや香箱と同じロゼットモチーフの装飾が施されたローターが覗く。ビスを用いて構成されるローターは、同社が1780年に発明した「ペルペチュエル」を彷彿とさせる。デザインこそクラシカルであるが、シリコン素材を多用するなど、現代的な仕様となっている。

【関連記事】:http://ikecopy.kitemi.net/

キアヌ・リーブス主演映画「ジョン・ウィック」に カール F. ブヘラウォッチが登場! キアヌ演ずる元殺し屋ジョン・ウィックがマネロウォッチを着用。


無駄な機能は持たずに必要なものだけを見せる究極のシンプルウォッチ「マネロ オートデイト」が、ジョン・ウィックの手元をクールに演出します。伝統的な時計と伝説の男との組合せ。


  2015年10月16日(金)全国公開の映画「ジョン・ウィック」。 カール F. ブヘラ・ブランドフレンズのチャド・スタエルスキ監督、デヴィッド・リーチ製作の話題作ですが、この映画に主演のキアヌ・リーブスが「マネロ オートデイト」を着用しています。

伝説のジョン・ウィックが身に着ける伝統


  伝統的な機能とデザインが特徴のカール F. ブヘラ、「マネロ」シリーズ。その中でも究極のクラシックウォッチが「マネロ オートデイト」です。時間と日付表示のみのダイアルは、無駄をそぎ落としたシンプルさを追求しています。まさに、腕時計のスタンダードと言える伝統的なデザインです。


  一方、今回の映画の中で、キアヌ・リーブスはガン・フ―と名付けられたアクションで観客を魅了します。それは、格闘技と射撃を融合させた独特の戦闘スタイルで、激しくも無駄のないアクションとハンドガンの操作が息つく間もなく繰り広げられます。このキアヌ・リーブス演ずるジョン・ウィックの激しいアクションと、シンプルなマネロ オートデイトはまさにクールな組み合わせ。


  ジョン・ウィックが着用したマネロ オートデイトは、ケース径38mm、厚さ8.75mmとスーツの腕元にもスマートに収まる絶妙のサイズ感です。ダイアルもよく見ると、マット仕上げと光沢のあるシルバーカラーの組合せで変化を見せます。持ち主を納得させるディテールのこだわりはエンドユーザーをよく知ったブヘラならではの価値です。


  クールな表情の中に燃えるような感情を秘め、迷うことのない行動力を持ったジョン・ウィックと、やはりシンプルなダイアルの中に確実で信頼のおけるムーブメントを持つマネロ オートデイトは、多くの共通点があるのではないでしょうか。決して派手なアピールはしませんが、自分のやるべきことを淡々と確実にこなす、まさにその姿です。



あなたのスタイルに合うマネロ


  マネロ オートデイトは、サイズ、ダイアルカラー、素材にバリエーションがあります。クラシックな38mmサイズ、存在感を主張する42mmサイズの2種類。ダイアルカラーはシルバーだけでなく強い印象のブラックもあります。また、ステンレススティールとは別に、ローズゴールド製ケースはエレガントな佇まいです。


  ジョン・ウィックはステンレススティールとシルバーダイアルとで落ち着いた雰囲気でしたが、あなたのスタイルに合わせたマネロはどのモデルでしょう。スタンダードなデザインは、大切なシーンで引き立ちます。統一されたスタイルを表現し、身に着ける人をいつでも輝かせてくれます。

あなたのスタイルに合うマネロ


  マネロ オートデイトは、サイズ、ダイアルカラー、素材にバリエーションがあります。クラシックな38mmサイズ、存在感を主張する42mmサイズの2種類。ダイアルカラーはシルバーだけでなく強い印象のブラックもあります。また、ステンレススティールとは別に、ローズゴールド製ケースはエレガントな佇まいです。


  ジョン・ウィックはステンレススティールとシルバーダイアルとで落ち着いた雰囲気でしたが、あなたのスタイルに合わせたマネロはどのモデルでしょう。スタンダードなデザインは、大切なシーンで引き立ちます。統一されたスタイルを表現し、身に着ける人をいつでも輝かせてくれます。


【関連記事】:あなたと暮らす、夏のファブリック

ブルガリの人気ウォッチ「ルチェア」に、白とピンクゴールドに彩られた日本限定モデルが誕生

BVLGARI(ブルガリ)から、神聖なホリデーシーズンに向けた新作ウォッチ、「ルチェア スケルトン ビアンカ 日本限定モデル」が2019年11月に発売されます。

個性的なダイヤルが格別のオーラを放つ、本格機械式時計


純白のラッカーで彩られたブランドロゴが、ひときわ目を引くデザイン
2018年4月に誕生したは、ブランドロゴが踊るオープンワークのダイヤルが特徴の、機械式コンプリケーションウォッチです。

エレガントであるとともにスポーティなムードも併せもった、独創的な表情が話題を呼び、瞬く間に人気が高まりました。

気品漂う「白」だからこそ、あらゆるスタイルにマッチ
「ルチェア スケルトン ビアンカ 日本限定モデル」は、洋の東西を問わず純粋さや誠実さを表し、遥か昔の時代から神聖な色とされてきた「白」がテーマ。ホワイトアリゲーターストラップと、ホワイトラッカーを施したブランドロゴが、「ルチェア スケルトン」に新たな表情を加えています。

さらにベゼルと針にピンクゴールドを用い、ラグにはダイヤモンドをセット。スーパーコピーブランドまた、ピンクストーンとブリリアントカットダイヤモンドを組み合わせたリュウズもアクセントとなり、女性らしい華やかさを演出します。

知的なムードが必要なオフィスや、ドレッシーに装うパーティ、アクティブに過ごしたい休日など、幅広いシーンでのコーディネートに上品さを添えてくれるデザインです。



「ルチェア スケルトン ビアンカ 日本限定モデル」¥1,400,000(税抜)※2019年11月発売 ●ケース:ステンレススチール ●ストラップ:ホワイトアリゲーター ●ケース径:33mm ●ダイヤル:ピンクゴールド&ホワイトラッカーのオープンワークダイヤル ●パワーリザーブ:42時間 ●自動巻き(キャリバーBVL 191SK)
ブルガリでは初となるホリデーシーズンの日本限定ウォッチ。11月からの発売ではありますが、すでに予約はスタートしています。世界で200本のみのスペシャルエディションなので、気になる人は早めのチェックがマストです!

【おすすめの関連記事】:https://ikecopy.pixnet.net/blog

2021新作 人気シリーズにニュールックが登場。オメガ「シーマスター アクアテラ スモールセコンド」


オメガの人気シリーズ「シーマスター アクアテラ」に、新しくメンズとレディースの「シーマスター アクアテラ スモールセコンド」が加わります。ダイアルの6時位置にスモールセコンドを備えたこのモデルは、10種類の38mmモデルと、9種類の41mmモデルの全19種類が揃います。いずれのモデルも2021年8月発売の予定です。

“アクアテラ”(AQUA=「水」、TERRA=「大地」)は、その名が示すとおり、多様性をもち冒険心あふれる方のためにデザインされており、都会でも大海原の上であってもその魅力を発揮します。「シーマスター アクアテラ」初となるスモールセコンドの採用は、このシリーズにとっての新章の幕開けとなり、より様々なライフスタイルにマッチするでしょう。


スモールセコンド表示、その他の特徴
 最大の特徴は、すべてのモデルに施された6時位置のスモールセコンドです。スモールセコンドのサブダイアルリングは、18Kセドナ™ゴールド製かロジウム仕上げで、38mmモデルにはダイヤモンドをあしらったエレガントなデザインも登場します。

 ダイアルの新しいバリエーションも注目です。41mmモデルでは、お馴染みのチークパターンのダイアルがインデックスとのツートーンカラーとなり、端正な雰囲気をつくりだしています。また、38mmモデルは、サンブラッシュ仕上げの微妙な色合いが魅力的なダイアルカラーや、6時位置から12時位置にかけてサイズが徐々に大きくなるダイヤモンドをセットしたもの、虹色の光沢を放つマザーオブパールをはめ込んだボートシェイプのインデックスが配されたダイアルが揃います。

 いずれのモデルにも、ケースカラーとマッチさせたブレスレットモデルをラインナップ。その他41mmモデルにはベージュとブルーのラバーストラップ、38mmモデルにはアリゲーターストラップのモデルが用意されています。



38mmモデル
 ステンレススティール、またはステンレススティールと18Kセドナ™ゴールドのコンビモデルのダイアルには、ダークグリーン、ライトグリーン、リネンの各色、そしてエクストラホワイトのマザーオブパールが加わり、シリーズのカラーパレットに新たな彩りが添えられました。また、スポーツシーンでも合わせられるブレスレットや、メタリックレッド、バーガンディ、リネンそしてダークグリーンのレザーストラップを備えており、スタイリッシュな装いを醸し出します。

 全10種類のうち2種類は、ベゼルの周囲にダイヤモンドをセットした18Kセドナ™ゴールド製のラグジュアリーなデザインです。オメガ OMEGA (アンティーク)上品な色味を纏ったパープルジェイドのダイアルと18Kセドナ™ゴールドのブレスレットの組み合わせ、そしてエクストラホワイトカラーのマザーオブパールダイアルと鮮やかなメタリックレッドのレザーストラップの組み合わせは、華やかで個性的な表情を宿します。

 搭載されるムーブメントは、オメガのコーアクシャル マスター クロノメーター キャリバー8802です。18Kセドナ™ゴールドケースのモデルは、ローターとバランスブリッジに18Kセドナ™ゴールドを使用したキャリバー8803です。



41mmモデル
 ステンレススティール製、18Kセドナ™ゴールド製、そしてステンレススティールと18Kセドナ™ゴールドのコンビが揃う41mmモデルには、それぞれのケースのカラーに合わせたブレスレット、またはダイアルと同系色の一体型ラバーストラップが採用されています。また、ブルー/グレー、シルバー/ブルー、そしてシルバー/ベージュのツートーンカラーがダイアルに深みを与え、サブダイアルと美しいコントラストをなしています。

 41mmモデルには新キャリバーのキャリバー8916を搭載。18Kセドナ™ゴールドケースのモデルは、ローターとバランスブリッジにも18Kセドナ™ゴールドを使用したラグジュアリーなキャリバー8917です。


厳しいテストに合格した卓越した精度
 すべてのモデルに5年間保証とマスター クロノメーター認定カードが付属しています。これは、スイス連邦計量・認定局(METAS)が認定する業界最高レベルのテストに合格したことを保証し、毎時間を正確に刻んでいくことを確信していただけるものです。


【おすすめの関連記事】:https://ikecopy.citylife-new.com/

今に続く復刻腕時計ブームの流れを作った名門、『IWC』

「IWC」は1868年に創業した高級ウォッチブランド。スイスのブランドですが、時計工房をドイツ国境に近いドイツ語圏のシャフハウゼンに構えているため、ドイツブランドのような質実剛健な時計を数多く取り扱っています。

IWCの腕時計は、ドレッシーなデザインの「ポルトギーゼ」や、ミニマルなデザインの「ポートフィノ」シリーズが人気。シンプルで飽きのこない腕時計を求めている方におすすめのブランドです。



18Kレッドゴールドの光沢を活かした上品なデザインが魅力の高級腕時計です。ムーブメントにはIWCが独自に開発した自動巻きを採用。最大まで巻き上げた状態から約7日間連続稼働するので、休日だけ腕時計を着用したい方にもぴったりです。

12時位置には月の満ち欠けを示すムーンフェイズを配置。さらに、月・日・曜日を表示する3つのサブダイヤルと、西暦表示用の小窓を備えています。カレンダーは閏年でも手動で調整する必要がないパーペチュアルカレンダー仕様なのも嬉しいポイントです。

風防のサファイアガラスには両面無反射コーティングが施されているので、強い日差しの下でも視認性は良好。優れたデザイン性と機能性を兼ね備えた、おすすめの高級腕時計です。



シルバーメッキを施した上品な文字盤に、ソリッドゴールド製のインデックスをあしらった高級腕時計です。6時位置にはスモールセコンドを配置。スモールセコンドには秒針停止機能が付いており、秒単位で時刻を正確に合わせたいときに便利です。

ムーブメントには8日間のロングパワーリザーブを誇る手巻き式を採用。8時位置には残りの稼働時間がひと目で分かるパワーリザーブ表示が付いているので、巻き忘れを予防できます。

スーツやジャケパンスタイルと相性のよい落ち着いたデザインも魅力。オン・オフを問わず着用できる高級腕時計を探している方におすすめです。


【関連記事】:http://ikecopy.free.amsstudio.jp